比較 特徴

DMMバーチャルオフィス・スマホの悪い口コミ~良い評判まで解説!

起業する人、副業する人、個人事業主の人などなど多様な方の間で人気の「DMMバーチャルオフィス」の口コミをご紹介します。

私の場合、きっかけは副業でやりはじめた自分の商材をネット販売するときに、特定商取引の規定により自宅の住所を書かざるを得ない体験をしたことでした。

やっぱり、第三者の見知らぬ人に自宅の住所をしられるのは気持ちの良いものではありません。

世の中には逆恨みをするような方も一定数いて、いつそんな方にあたるとも知れないからです。

会社として対応している間はよいですが、関係がこじれて難癖をつけられて家族に迷惑がかかるようなことがあれば、とんでもない話です。

というわけで、私はまずは【住所貸し】のサービスがないのか調べることから始めました。

そんな時に、であったのがDMMバーチャルオフィスでした。どんなものかと実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までいろいろありましたが、当時の私にとってのメリットをまとめると以下のような点でした。

DMMのメリット

1.自宅住所を公開しなくてよい
2.住所が会員以外非公開なので、バーチャルとわかりにくい
3.月額660円~(住所貸しだけなら660円)
4.ネットショップの商材の発送元伝票に住所利用可能
5.ネットショップ商材の返品受取対応も可能

バーチャルオフィス DMMの口コミを表す画像

今どきは、わたしのように副業としてネットショップ運営をしたりする方も多いと思います。本業をやっている以上、自宅に見知らぬ人が来てしまったり、電話がかかってきたりしてしまうのは、避けたいものです。

というわけで、バーチャルオフィスDMMは私のように副業であまりリスクを冒さずにやりたいという方におすすめです。1か月660円ですが、人にもよりますが、ネットショップで販売しているものが2個売れれば十分ペイしてしまいます。(私の場合)

起業されている方は十分承知していると思いますが、リスクとうまく付き合っていくことは重要です。副業のリスクが、たった660円の月額で減らせると思ったら安いものです。私は以前、問い合わせで、時間をとられたことがあります。やはり自宅を公開していたために変な対応もできないという、理由もありました。

メールでしたがやりとりで、実質トータルで5,6時間程度費やしました。時給1000円として換算したら、5,600円の対応費用が掛かってしまったのと同じです。

こうした経験が、たったの660円であれば、必要経費と考えられる状態に至りました。このように言っても、いろいろな立場や状況の方がおられるのは想定されるので、この記事ではあくまでも中立的な立場で、嘘なく真実を伝えていけたらと思います。 「DMMバーチャルオフィス」を試そうかどうしようか、迷っている方の参考になれば幸いです。

DMMバーチャルオフィスの公式サイトはこちら

*ランチ1回分=月額660円~

DMMバーチャルオフィスの基本情報

*⇒ 右にスクロールできます

販売会社名DMMバーチャルオフィス
料金※税込み月額660円~
入会金・保証金・デポジット等入会金5500円、保証金5000円(解約時に全額返金)
会社ホームページhttps://virtualoffice.dmm.com/
購入先公式サイトはこちら
主なメリット・東京都内、大阪の住所使用可能
・会員以外、住所非公開
・一番安いコースなら月額660円
主なデメリット・住所の選択肢が比較的少ない
・受け取れない荷物がある
(ただ、どこでもほぼ同じ)

主なプランは以下の通り

01. ネットショップ支援プラン

  ・660円(税込み)/月
  ・法人登記は不可
  ・ネットショップ商品に限るが、
郵便物の返品受け取り転送可能

02. ライトプラン  

  ・1,650円(税込み)/月
  ・郵便物の発送、転送不可
  ・法人登記は可能

03.ビジネスプラン

  ・2,530円(税込み)/月
  ・法人登記可能
  ・郵送物の転送可能
(到着荷物は写真付きで通知)

DMMバーチャルオフィスの良い口コミをまとめました!

DMMバーチャルオフィスの良い口コミを3件、中立~悪い口コミを3件を「ブログ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

DMMバーチャルオフィスのツイッターでの良い口コミ7件

DMMバーチャルオフィスの口コミを見ていると値段が安いから決めたという評価がとても多く、また法人登記や銀行口座開設に関しても比較的作りやすいという口コミがあります。

DMMバーチャルオフィスをバーチャルオフィスとすると良いとする口コミが多い。あとはDMMブランドという知名度の点で安心感があるということはあります。

やはり、突然会社がなくなってしまい、住所が使えなくなることが特に法人登記などされる方にとっては痛手となりますからね。

会社の住所はいざ、変えるとなるととても大変。


だから、大手でないバーチャルオフィスはその点は不安。自分の今の副業、もしくは事業を継続する気があるなら、それなりの規模のバーチャルオフィスを選んでおくのが安心です。

<まとめ>

・DMMバーチャルオフィスは月額660円からでとにかく安い
・銀行口座開設、法人登記などにも対応
・大手なので突然住所が使えなくなる心配が少ない
・審査もそれなりに厳しいようなのである意味安心できる
・定期的な配送サービスもある

DMMバーチャルオフィスのインスタグラムでの良い口コミ1件

DMMバーチャルオフィスをインスタで見ていると基本的には都内であれば渋谷、銀座。

大阪であれば大阪梅田。そして九州の福岡天神、そして名古屋と一等地でいいところに住所があるというのがまず一つ。

あとは、やはり660円からと、値段が安いという点が魅力的なのかなと感じます。

法人登記が可能なプランもあり、法人登記を目指す方にとってはDMMバーチャルオフィスは安定の面、コスパの面の両面から良いと感じられます.

<まとめ>

・DMMバーチャルオフィスは基本的に一等地
・値段は安い。(月額660円~)
・法人登記可能
・郵便物通知プランあり(写真が当日に届く)=>これは便利
・運営がDMM.comなのでサービス停止のリスクが少ない

DMMバーチャルオフィスのその他ネット上の良い口コミ5件

DMMバーチャルオフィスは他に比べるとコスパがいい。(月額税込み660円~)ネットショップ経営者の特商法表記のためだけならココに限る

ミニマム起業するならDMMバーチャルオフィスがおすすめ。企業にあたっては固定費は小さいに越したことはない。ただ、大手でないとサービスが突然停止、といったリスクがある。その点DMM.com 傘下の点が安心

知り合いのオフィスの住所を借りていたけどやめて、DMMバーチャルオフィスの住所を契約♪ 安いし、変な気を使わなくてよくなった。

最安値プランの660円のコースに週一回、返品の転送対応が可能となっているので、ネットショップ経営者にとっては、都合のいいプラン。

はじめは最安値プランではじめて、利益がでるようになったらプランをグレードアップするのも一手。将来の法人化も見据えられる点で、DMMバーチャルオフィスはいい。

他の口コミを色々みると、一番はDMMというブランド力があると感じます。DMMは市場分析を通して大きくなった会社であり、その点でバーチャルオフィスのサービスの充実度に期待が持てます。

実際、郵便物が届いたら、当日中に写真を撮影し宛先やモノがどんなものかがわかるように、届けてくれる点などは、さすがDMM系列。

いま、バーチャルスマホオフィスなどといって、さらなるサービス内容の充実に向かっているようなので、これからも期待ができます。

そして、現時点でも特定商取引法からみで住所だけが欲しい方などにとっては、最安値プランが容易されていて、一方で法人登記や法人銀行口座開設にも対応したプランがある点が魅力です。

必要な人に必要なだけ価値を届けるという仕組みが、個人的には頭が下がります。実はわたしは英会話をDMM英会話を利用してスキルアップを図った過去があるのですが、いまはそのDMM英会話の利用もバーチャルオフィス利用者であれば割引を適用して利用可能です。

<まとめ>

・法人銀行口座開設実績がある
・値段はネットショップ経営者向けの格安プランあり(660円~)
・都内一等地が充実。他の都市も選択可能(大阪、博多、名古屋)
・DMM英会話など他のサービスの割引利用可能

DMMバーチャルオフィスの中立~悪い口コミを3件まとめました!

DMMバーチャルオフィスの中立から悪い口コミを見てみると審査が通らないという口コミがあるが、この点は逆に審査が機能した会社であることがわかり、安心。

また、銀行口座作成の実績がメガバンクはもちろんのこと、楽天銀行や、住信SBIネット銀行、といった銀行の実績があるので法人口座開設まで目指す人にとってはよいバーチャルオフィス。

<まとめ>

・DMMバーチャルオフィスで法人登記可能
・DMMバーチャルオフィスで法人銀行口座開設可能
・審査で落ちることもある。(審査が機能している会社であるということ。)


DMMバーチャルオフィスの口コミまとめ

バーチャルオフィス DMMの口コミを表す画像

DMMバーチャルオフィスの口コミをまとめてみると次のようなことになります。

・都心の一等地の住所が使用可能
・法人登記可能
・法人銀行口座を作成しやすい
・必要に応じてプランが選択可能。住所貸しだけなら値段が格安
・審査が早い、対応も早い
・郵便が多い人にとっては写真連絡があるのがうれしい

DMMバーチャルオフィスをおすすめしない人

バーチャルオフィス DMMの口コミを表す画像

DMMバーチャルオフィスがおすすめできない方は、次のようなことを気にされるかたです。

  • 安いイメージを持たれたくない方
  • お客さんとの接点がある程度必要な方
  • 特定の許認可が必要な業種である方

まず一つ目の、「安いイメージを持たれたくない方」。
これはなぜかというと、DMMバーチャルオフィスの口コミをみていくと「価格破壊」「コスパ良い」という口コミが目立つからです。

これはメリットではあるにですが、逆に言えば、値段をみて安いことをメリットに感じておなじDMMバーチャルオフィスに申し込む方が増える可能性があるということです。ただ、DMMバーチャルオフィスは住所を非公開にしているので「バーチャルオフィス」とばれにくいオフィスではあります。その点は、いい点ともいえます。

二つ目の「お客さんとの接点がある程度必要な方」
それこそ、飲食店などは絶対これに当てはまりますし、占いなどもそうかもしれません。今どきですから、ネット販売のみのお菓子などの販売や、電話占いだけやる、みたいな方であればこれにも該当しないかもしれません。

三つ目の「特定の許認可が必要な業種である方」。
これは、弁護士や司法書士、税理士や宅地建物取引業がこれにあたります。これは単純にバーチャルオフィスでは開業できないので、そのことは頭に入れておきましょう。このことは、「DMMバーチャルオフィス」に限ったことではありません。

DMMバーチャルオフィスをおすすめする人

バーチャルオフィス DMMの口コミを表す画像

DMMバーチャルオフィスをおすすめするのは、下記のような方。

おすすめする人

  • バーチャルオフィスとともに法人銀行口座も持ちたい人
  • 都心の一等地に住所を持ちたい方
  • とにかく初期費用を最小限に抑え、ミニマム起業したい個人事業主
  • 事務所やオフィスを持たないフリーランサー
  • オフィス、受付などを削減し事業コストを抑えたい方

とにもかくにも、法人口座ももって、、、まで考えている方はさっさと初めからそれなりのバーチャルオフィスをおすすめします。あまり、有名でないところでつぶれた場合は法人登記の住所の変更からやりなおさなくてはならず、大変な手間がかかります。

また、一等地に住所を持ちたい方は、バーチャルオフィスDMMであれば、東京だけでなく、大阪、九州といったところにも住所を持つことが可能なので、その点は魅力的です。

また、一方でとにかく初期費用を押さえて、ミニマム起業したい、という方は住所貸しだけで法人登記も不可ですが、660円の月額で開始可能。

さらには、これはDMMならではでありますが、会社を立ち上げたい、法人化したい、そんな人向けのサービスが割引になります。本気で法人化を考えている方、将来的に考えている方、、、にはお得です。

関連サービスの割引一覧

1.DMM英会話   :最初の3か月間20%OFF
2.Times Car シェア :発行手数料0円、60分 eチケットプレゼント
3.クラウド会社設立 :Amazon ギフト券5000円分
4.WPS Cloud     :3か月利用延長が無料
5.法人印鑑作成   :10%OFF
6.GVA法人登記  :ネットで簡単登記変更 1000円OFF
7.クラウド会計ソフト:ベーシックプラン 2年間無料
8.貸し会議室    :20%OFF

わたしは何でも自分でやることが多かったです。でも、規模が大きくなればなるほど、スタッフを増やしたり外注化したりなど、世の中の仕組みを利用しないとこなしきれないと気づきました。

いまでは、スタッフに任せることも多くなりましたし、世の中のサービスをうまく利用して必要経費は必要経費として割り切ることができるようになりました。法人化に際しての規模拡大を考えている方は、DMMのバーチャルオフィスなら、関連サービス利用が可能という点は頭に置いておくべきでしょう。

DMMバーチャルオフィスの公式サイトはこちら

*ランチ1回分=月額660円~

DMMバーチャルオフィスの販売会社情報

販売会社名DMMバーチャルオフィス
販売会社住所東京都渋谷区道玄坂1‐2‐3 渋谷フクラス
販売会社ホームページDMMバーチャルオフィス

■厳選!バーチャルオフィス

-比較, 特徴